グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




半日の流れ


このエントリーをはてなブックマークに追加

お迎え

ご自宅まで送迎致します。
施設名のない黒色の送迎車をご用意しています。「介護」「デイサービス」に抵抗のある方でも安心してご利用いただけます。

バイタル測定・健康チェック

毎回お越しいただくたびに、体温・脈拍・血圧を測定し、体調の確認をさせて頂きます。
看護師もおりますので体調についてお気軽にご相談ください。
連絡ノートを使用してご家族の方にもその日の体調や運動などのご様子をご確認いただくことができます。

個別機能訓練

一人ひとりの身体や生活に合わせて完全個別にメニューを作成し機能訓練をご提供します。
20分~30分はベッド上で筋の緊張や疼痛を緩和したり、ベッド上での基礎運動を行います。
全体の運動時間は皆さまの目標や体力に合わせて調整することができます。
理学療法士が常勤していますので、脳卒中後遺症でお悩みの方や身体の痛みでお悩みの方にも対応することができます。

くつろぎのラウンジ

運動の時間を中心に、残りの時間は壁で区切られたラウンジでのんびりとご自分の時間を過ごしていただけます。
コーヒーやお茶などの各種ドリンクとお茶菓子をご用意していますので、カフェに来たような気分を感じて行ってください。
ご希望に応じて季節ごとのお菓子やイベントも開催します。

お送り

半日過ごしていただいたらご自宅までお送りします。
しっかりと身体を動かした後は、お昼や夕ご飯をおいしく召し上がっていただけますよ。